フージーです。
スマスロそろそろ空いてるかもなあと思いマイホへ行ったのですが、空いとらん…
ということで、触れてなかった新鬼武者2へ。
前任者1000ハマりチョビ、1000ハマりチョビ後130ゲームで一回目CZ青失敗の台…
こんなん出るわけねー…

ま、初めてだし、いいか💦
収支
200ゲームほどでCZ緑テーブル7。
このときはなんのことやらわからんかったけど、いい状態だったやんけ!

そして何も小役出ず緑→負け…
500ゲーム超えてなにやら煽り。


そして赤スタート!
これまた外した…
設定1確定だろコレ💦
そこから百鬼入り、何気にAT!



startin流れた!
初ATの1ラウンド目、ボーナス1回出ただけでほか何事もなく残り0ゲームでゲロでるかと思ったらレア役からの上乗せ!



よかった…
からの




ぶったぎれて130乗せ&ボーナス!
staritin 流れた!
その後、ボーナス何回か来て、780枚で玉乗せ。


230ゲーム!
でかっ。
完走か!と思ったんですが、幻魔京バトル負けで1400枚終了…

2回目AT
初回CZ青

2回目CZ黄色!

3回目CZ緑!


そこから百鬼で当たり!


300ゲーム。
今度は3桁乗せはなく、幻魔京バトルを勝ち進む。





第8話で一旦敗北も、紫ナビ!
からの逆転勝利で継続!
コレは完走か!?
からの、次で終了〜
マジかよ~

3回目AT
1回目のCZ青スタートからの祝!
これ、嬉しい😄


そして全然やれず400枚…

4回目AT
また早いCZ突破からだったけどたいしてやれず500枚

その後CZ緑、2回目CZ青だったんで、状態悪そうなので、やめ。
+2,000枚!😆
まとめ
なんか1000ハマりが多いような気がする。
自分の台もそうだし、隣も1000ハマりしてたし。
その割に浅いゲーム数でのATもよく発生してる気がした。
ということで、ハマり回避さえできれば勝てるのでは?と素人考えで思ったわ。
この理論で勝てるかもう少し検証してみたいです。
CZがなかなか面白いし、ATも3桁乗せあって楽しい。
特化演出まだ見れてないし、またやりたいわコレは。
おしまい
コメント